この記事には欠けているところがあるようだけど。

生活保護目的に入国?中国人32人に支給決定 大阪市は29日、市内在住の日本人女性2人(78歳と76歳)の親族を名乗る中国人計48人が5月以降、次々に来日し、市に生活保護を申請していたことを明らかにした。 市は「生活保護の受給を目的に入国した…

本日の靖国絵馬

靖国にあるとネタや洒落には思えん。ほかは民主党ネタが百花繚乱でございました。

ロマンポルシェ。ライブにきた

新宿ロフトでロマンポルシェ。のライブがあるのできたのだ。旦那(予定)の知人でもあるのでサインをもらおうという下心もあり。珍ポタージュマンセー! 会場には吉田豪先生もいらしてた。旦那(予定)が知り合いだったので紹介してもらう。旦那(予定)は豪…

産経は三段オチが得意ですな

黙然日記さんも触れておられましたけど、25日付産経本紙の書評欄はすごいことになっていました。黙然日記さんの紹介された「渡部昇一の昇一的おまえにだけは口を出して欲しくないよ」書評(http://d.hatena.ne.jp/pr3/20100425/1272207637)の下にはこんなの…

国際結婚は大変だ

今度結婚することになった人は「特別永住外国人」、いわゆる在日コリアンであり、国籍は韓国である。でも彼は日本生まれの日本育ちで、韓国にはもう縁戚はいないし、そもそも韓国/北朝鮮ともにいったことすらないんですよアータ。で、結婚するにあたり、ど…

ついったーアカウント

プライベートなあれこれをついったーでダダ漏れさせてる日々ですがみなさまいかがお過ごしですか?別にアカウントをつくってみたので、興味ある方はどうぞ。ProdigalSon_JP政治的なネタばかりじゃないですがヨロシクです。

本日の天啓

まさかこんなところで人生の真実を諭されようとは。東京侮れねえ。

性別にこだわるわけじゃないが(追記あり)

前回のエントリーに対するレスでいちばん驚いたのは私を「男性」だと思い込んでる人が多かった件。何回か触れたので特に記述しなかったが女性です。ちょと差別的な言い方かもしれないが、生まれも戸籍も。やっぱり「腐れちんぽ」とかかいてるからでしょーか…

まさか自分が「○○」と(「○○」に入る言葉はなにかと考えている)

※本来コチラには身辺雑記的なことやご報告ネタは書かないようにしている。(政治ネタに特化したブログなので)だけれども今回は、今回の件は、いつもここに書いていることと微妙にリンクしているし、なによりも「きっかけ」ではあったので、記させてもらう。…

愛子様がイジメられたのは日教組のせい

幸福実現党の候補者らしき人物が駅前演説していた。裃姿で「毘」だって。 私はアラン・ムーアの「バットマンキリングジョーク」を手に歩いていた。まさに殺人的ジョークなその内容を聞きながら。 「愛子様がイジメられたのも日教組のせい!私が当選したら日…

やっぱりあびるんはパーでちた

【政論】子供の視点欠如した別姓論議 3分の2が違和感 2010.2.24 23:19 夫婦別姓推進の論理には、当事者である子供の視点が決定的に欠けている。 民間団体が平成13年に中高生を対象に実施した調査では、両親が別姓となったら「嫌だと思う」(41・6%)…

「家族」レトリックについて追記

前回の「家族レトリック」についてこんな意見をいただいた。 「家族会議に友人のレトリック」に関してはそもそも政治の場を「家族会議」とモデル化する時点で自称リベラリストとしては相当ぞわぞわ来てるんですけれども、感覚的な所だけではなくて、その「家…

産経の波状攻撃(笑)と対抗的言説について

産經新聞が衝撃の長尾発言(笑)に続き、今度は園部元判事を引っ張りだしてきました。(個人的にはこれで打ち止めって感じがするけどなーあとは長尾センセとモモチンの使い回しになりそう) 「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告…

永住外国人地方参政権問題で長尾一紘先生続報

うみねこさんからコメントをいただき知りました。 長尾先生ネタで続報があったので貼っておきます。 外国人の選挙権導入は憲法に違反する http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20100215.htm■国政と地方政治の区別 外国人の地方選挙権の問題につきまし…

ももちんこと百地章が全力で釣られている件について

外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす 1月26日11時9分配信 産経新聞 千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の…

永住外国人の地方参政権には賛成だけど

外国人参政権:政府、通常国会に法案 平野博文官房長官は12日午前の記者会見で、永住外国人に地方参政権を付与する法案について「(通常国会に)提出すべき検討法案の一つに政府として考えている」と述べ、18日召集の通常国会に政府として提出する方針を…

2009年みた映画

2009年はこんな映画を見てました。 mishima(途中) シン・シティ 戦国野郎 天国と地獄 ○ ノーカントリー ○ シャイン・ア・ライト ○ mishima ○ ああ爆弾 ○ 12人の優しい日本人 ○ トラ!トラ!トラ! ホットファズ ○ 狂い咲きサンダーロード 異常性愛記録ハレ…

あけましておめでとうゴザイマス

2010といえばロイ・シャイダーですが、ゼロ年代(苦笑)も暗黒なままに終わり、先行き真っ暗な年はじめ、せめて明るくいきましょうや。あけましておめでとうございます。 今年もたぶんいろいろとまたあるかとは存じますが、生暖かく見守ってください。どうか…

忘年会を開催するよ

日記コメント欄で話題になった憂国の志士が集うウヨサヨ忘年会の件ですが、私のmixi忘年会とどうせならまとめちゃおうと思いまして(マイミクさんにははてなーも多いし) 12月27日(日)でやろうかなとおもっちょります。都合上都内23区内で開催しますが、…

西村修平に「ゴキブリ朝鮮人」と罵られました(照)

本日は東京しごとセンターで行われる集会に在特会と主権回復を目指す会が嫌がらせにくるということだったので、いつものように「記録」しにいきました。 ついたときはすでに彼らは警官隊に取り巻かれており、画像を撮影しようと近づくと「撮らないで!」とお…

新型インフルエンザになりました。

インフルエンザに罹患するという展開は全く予想してなかったので、ワクチン打っておいたほうがよかったなーと今更ながら後悔。こんな事態は何年ぶりでしょうか?(扁桃腺腫らすのはまあ毎年のことなんですが)体温は加速度的に上昇し一時43℃という数字が見え…

花岡の劣化はなぜ起きたのか

今更そんな当たり前のことなにいってんだ?といわれそうですが。腐れチンポ花岡信昭大先生が本をお出しになることを友人に教えてもらいました。ありがとう。題して「保守の劣化はなぜ起きたのか」。人の心配する前にてめえの心配しろよバーカと思わず口汚く…

最近見た映画の感想をまとめて

・「南京 引き裂かれた記憶」 証言で構成されており、加害体験と被害体験が対となって語られる。証言者の何人かは既になくなったことが、映画の終わり頃にわかる。以前Apemanさんも指摘されていたが、「加害体験を語る方の、どこか懐かしい昔を思い出すよう…

「イングロリアス・バスターズ」徹底的に娯楽でありながら目はマジだ

※以下若干のネタバレを含みます。まず最初に断言するけど、これは傑作です。ストーリーは、ナチスに家族を殺されたユダヤ人の少女の復讐譚とアメリカの特殊秘密部隊「イングロリアス・バスターズ」のテロ工作がフランスの映画館で交差し、集約される、という…

裏社会(ryコピペを改変した。

裏社会(ryという限りなくデマに近いコピペがあるんだけど(元ネタはこちら)、それを改変してくれた人がいるのでご紹介。 もはやはてなは我々が制圧した。その影響力と経済力を背景に日本のネット界を侵略する。 100万はてサの経済力は日本経済の2割に相当…

メリットは「それだけ」

前回、「永住外国人の地方参政権」問題におけるメリット/デメリット論のある種のどうしようもなさについて触れた。反響が大きく、こんな腐れブログによくもまあとありがたいというかなんというか。ブクマ数が400超えたのなんて初めてなので、嬉しいより…

「で、メリットはなんですか?」

外国人地方参政権問題で「反対派」と称する単なるネトウヨ*1と話しているとウンザリさせられることだらけなんだが、とりわけ嫌になるのは、「メリットはなんですか?」とたずねられることだ。メリットですよ、メリット。すごい言葉だな。お前は何様のつもり…

結局どちらかが一方的に悪いってことはないんだよね。

今回の護衛艦「くらま」と韓国船「カリナスター」が衝突した事故について、その後どうやら管制官にも問題があったようだと知ってまず連想したのは“世界最悪の航空機事故”「テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故 」だった。もちろん今度の件では死者も負傷者もで…

100万ヒット超えてました。

いつからはじめたかすっかり忘却の彼方ですが、ともかく100万ヒット超えました。 いつも読んでくださりありがとうございます。 こんな馬鹿な俺ちゃんの腐れ文が続く訳ですが、これからもよろしくお願いします。

やっぱり中田宏前横浜市長は大バカだったよママン…

旧聞なんですが備忘録的に。「やっぱり中田前横浜市長は大バカだった」とまあそんなことを言った瞬間に「そりゃそうだろ」というレスポンスが100人くらいから沸き起こりそうですが。なんの話かってーと、10/29のこと。朝、ニッポン放送を聞いてたら、中田大…